選択オブジェクトを囲むボックス状の線を非表示にしたい
キーボードの J (3ds Max 2020 では Shift + J)を押して、選択ブラケットの表示を変更できる。
細かく作りこむ
一通り手が入ったら細かい部分を作りこんでいきます。
車は曲線と直線の組み合わせが多く、最近の車は丸みの中にエッジのきいたラインを入れてきたりするのでサブデビジョンサーフェースかスムーズによるモデリングが有効です。
“細かく作りこむ” の続きを読む
フェンダーから全体へ
車で一番丸い部分はどこでしょうか??
答えはタイヤですが、タイヤの上にあるアーチ状のフェンダーと呼ばれる部分が車のボディーでは一番丸い部分になります。
“フェンダーから全体へ” の続きを読む
ザックリとしたモデルの作成
面の切り替わりの部分に注目しながら、
大きな形をとらえていきます。
“ザックリとしたモデルの作成” の続きを読む
三面図の整理
プラモデルに添付されていた説明書から三面図を取り込みます。
一見見た感じはよいのですが、Photoshopでガイドを当ててみると意外といい加減に書かれていることがわかります。
“三面図の整理” の続きを読む