コンテンツへスキップ

muro8.com

フリーランスのデザイナー 3D、編集、DTP・WEBと 何でもござれの 歌って踊れる? グラフィックデザイナー。 色々な学校でCGの講師業も やっており、自分でも何が 本業かわからなくなって いますが、手の届く範囲で 小さく活動中。

  • Home
  • Blog
  • ASIDE
  • Render Image
  • Game development
  • Contact

日: 2023年8月3日

投稿日: 2023-08-032023-08-20

AUTODESK DAY 2023

【開催間近】今週8/4(金)ついに開催! CGのプロはオートデスク製品をどう使いこなしているのか? オンラインイベント『Autodesk Day 2023』
https://cgworld.jp/special/autodeskday2023/?utm_source=cgwmm&utm_medium=email&utm_campaign=20230801

投稿日: 2023-08-032023-09-14

Substance 3D Painterへ

UV展開をしたのでSubstancePainterヘ送る準備をします。
SubstancePainterはマテリアルでオブジェクトが管理、分かれる仕様になっているのでオブジェクトを一つにまとめても問題ありません。
全てのオブジェクトを選択してマージします。
“Substance 3D Painterへ” の続きを読む

  • The Day After
  • Plum de Plum
  • メデューサの憂鬱
  • After Party
  • 全身刺青のギャング

Archive

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年5月 (2)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年9月 (10)
  • 2023年8月 (9)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (12)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2020年5月 (6)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (14)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (4)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年1月 (2)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年7月 (8)
  • 2012年5月 (8)
  • 2012年4月 (6)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (15)
  • 2012年1月 (8)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (8)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (11)
  • 2011年8月 (13)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (16)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (10)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (2)
  • 2010年4月 (11)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年2月 (2)
  • 2010年1月 (8)
  • 2009年12月 (2)
  • 2009年11月 (6)
  • 2009年10月 (8)
  • 2009年9月 (4)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (3)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年3月 (6)
  • 2009年1月 (3)
  • 2008年3月 (1)
  • 2008年2月 (2)
  • 2007年3月 (1)
  • 2006年3月 (1)
  • 2005年3月 (1)

  • Twitter
  • Instagram
  • ArtStation
Proudly powered by WordPress