muro8.com

検索
コンテンツへスキップ
  • Render Images
  • Gallery
Render Image

俺チョコ

画像 2017-02-18 naoto
バレンタインチョコをCGで制作

投稿ナビゲーション

前の投稿SUBSTANCE PAINTERの下準備 -その2-次の投稿Valentine Day

What`s news

  1. 3年近く放置していたブログを再開します。
    忙しいを理由に更新をさぼり、未完成の作品が大量にあるので、まずはコツコツ更新、未完成作品を完成させて、ブログに乗せていく予定です。

    コロナウィルスで

    2020-05-05 naoto
  2. レイアウトの変更と過去の記事の一部手直しを行っているので、レイアウトが崩れて表示されるかも知れません。

    レイアウト変更中

    2016-03-18 naoto
次の音声 →

ASIDE

  1. 裏面をマスクする
    Brush>AutoMasking>BackFaceMask
    ブラシの半径を変えるショートカット>S
    ブラシの強度(zIntensity)>U

    Zbrushの備忘録

    2020-05-19 naoto
  2. Substance Painterのバージョンを最新にしたら、落ちまくる。とくにSmart Materialを使うと落ちる。表示がおかしくなってから落ちるので、グラボとの相性かな??

    Substance painter2020

    2020-05-05 naoto
次のアサイド →

RENDER IMAGES

  1. バレンタインチョコをCGで制作

    俺チョコ

    2017-02-18 naoto
  2. CGで作ったハンバーガーセットのレンダリング画像

    ハンバーガーセット

    2015-08-19 naoto
  3. CGで作ったゼロ戦のレンダリング画像

    ゼロ戦

    2015-07-01 naoto
  4. Harrier_E

    AV8B ハリアー2 -その5-

    2012-07-21 naoto
画像一覧へ →

Quote

  1. 新型コロナウイルス感染拡大防止のため
    幕張メッセでの開催を中止しオンライン開催を検討

    9月24日(木)~27日(日)に開催予定の「東京ゲームショウ2020」につきまして、幕張メッセでの通常開催を中止し、オンラインによる開催方法を検討いたします。
    https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2020/

    TGS2020

    2020-05-10 naoto
  2. 世界的なパンデミックの中で、行動変容のためにデザイナーができること
    https://blogs.adobe.com/japan/cc-web-interviews-designing-for-behavior-change/

    アドビUX道場

    2020-05-07 naoto
次の引用 →

Links

  1. 2015年から授業を担当させて頂いてます。
    横浜アーツカレッジ
    http://www.kccollege.ac.jp/

    2015-03-24 naoto
次のリンク →

フリーランスのデザイナー 3D、編集、DTP・WEBと 何でもござれの 歌って踊れる? グラフィックデザイナー。 色々な学校でCGの講師業も やっており、自分でも何が 本業かわからなくなって いますが、手の届く範囲で 小さく活動中。

Search For

Caterory

  • 3ds Max (98)
  • Billy (3)
  • BMW Z4 (3)
  • Bob (4)
  • Colosseum (3)
  • Columns (14)
  • Dark ELF (21)
  • Gallery (1)
  • Harrier (7)
  • Illustrator (3)
  • Infomation (12)
  • Links (5)
  • Maya (46)
  • Mental Ray (5)
  • Mental Ray(3ds Max) (1)
  • Mental Ray(MAYA) (2)
  • Motion Builder (13)
  • news (3)
  • photoshop (2)
  • Render Image (39)
  • Snow Man (11)
  • SpeedTree (1)
  • Substance Painter (2)
  • zbrush (23)
  • Zbrush 4 (19)
  • ジオング (17)
  • ハンバーガー (11)
  • リグ(3ds Max) (9)
  • 備忘録 (11)
  • 垂れ耳 (27)
  • 尺連 (13)
  • 巨人君 (4)
  • 引用 (17)
  • 新たな挑戦 (5)
  • 有名建築物 (10)
  • 辰年 (11)
  • 零戦 (11)

Archive

  • 2020年5月 (6)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (5)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年1月 (2)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年7月 (8)
  • 2012年5月 (8)
  • 2012年4月 (6)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (15)
  • 2012年1月 (8)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (8)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (11)
  • 2011年8月 (13)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (16)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (10)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (2)
  • 2010年4月 (11)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年2月 (4)
  • 2010年1月 (8)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (6)
  • 2009年10月 (11)
  • 2009年9月 (5)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (3)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年3月 (6)
  • 2009年1月 (3)
  • 2008年3月 (1)
  • 2008年2月 (2)
  • 2007年3月 (1)
  • 2006年3月 (1)
  • 2005年3月 (1)

タグクラウド

  • 3dsmax
  • 3ds max 2008
  • 3ds Max 2009
  • 3dsMax2012
  • 3dsMax2015
  • AV8B
  • Bob
  • Dark Elf
  • Devil
  • FCurve
  • Maya 2008
  • Maya 2011
  • Maya2012
  • Maya MentalRay
  • MentalRay
  • Modeling
  • Motion Builder
  • Screem
  • SSS
  • zbrush4 R4
  • アニメーション
  • ウエイト
  • サブサーフェーススキン
  • ジオング
  • スカルプ
  • スキン
  • ゼロ戦
  • タツノオトシゴ
  • デザイナーズチェアー
  • ノーマルマップ
  • ハンバーガー
  • ハンバーガーセット
  • パーティクル
  • ポリペイント
  • マテリアル
  • メンタルレイ
  • モデリング
  • モーション
  • リグ
  • 尺連
  • 揺れ物
  • 有名建築物
  • 法線マップ
  • 雪だるま
2017年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月   3月 »
Proudly powered by WordPress