画面下部から打ち上がる花火玉に対し、プレイヤーが手を動かしてカーソルを操作し、手を握ることで火花を放つものです。火花が花火玉に命中すると、その花火玉が破裂し、鮮やかな花火が開きます。また、開いた花火に別の花火玉が触れることで、連鎖的に複数の花火を開かせることが可能な設計となっており、連続した破裂によるビジュアル的な効果と高いスコアボーナスが得られる仕組みとなっています。
本作品の特徴
花火玉には6色(赤、青、緑、シアン、マゼンタ、イエロー)が存在します。花火を打ち上げるためには、花火玉と同じ色の火花を当てる必要があります。プレイヤーは画面左右に配置されたアイコンから赤、青、緑の基本色を選択し、これらを組み合わせることで中間色を生成できます。このような仕組みにより、単なる反射的な操作だけでなく、色の組み合わせを考慮した戦略的なプレイが求められます。
また、中間色の生成システムは操作の難易度を適度に上げる要素となっており、ゲームに深い戦略性を与えています。
制作環境
Unreal Engine5にて開発
Autodesk Maya2024
Adobe SubstancePainter
芸術学部フェスタ2024
芸術学部教員が自ら制作した作品を発表・公開する「芸術学部フェスタ2024」。
今年で11回目を迎えます。
東京工芸大学がつくる「メディア芸術」の世界を、是非体験してください。
開催日
10月25日(金)~11月15日(金)
※日・祝日及び11月9日(土)は閉館。
時間
10:00~18:00(土曜日は16時30分まで。10月25日(金)は12時30分から開館、
11月15日(金)は15時まで。)
※開催時間は変更になる可能性があります。
場所
東京工芸大学中野キャンパス東京都中野区本町2-9-5
https://www.t-kougei.ac.jp/activity/extension/festa2024
他のゲーム作品